月曜日 第1・第3火曜日
03-6427-8556
美容室に行った後はトリートメントをしてサラサラの状態が嬉しいですよね☆ロングの方は特に効果を実感して頂きやすいと思います。「でも、すぐ効果落ちちゃうんだよな(>_<)」とか、ないですか??我々も毎...
467
カラーリングの色落ちさせてしまいやすい要因をお話ししてきましたので、今回はどうしたら色持ちを良く出来るかについてをお伝えしていこうと思います☆カラーリングを色落ちさせてしまいやすい要因特に明るめのカ...
575
シャンプーはやり方や使うものによって髪の毛のダメージの状態を変えていきます。もちろんその逆で間違ったやり方をしていたら髪の毛への負担は大きくなってしまいます。毎日おこなう事だからこそ正しいやり方で...
166
毎日するシャンプーってご自身で選ぶのは何を選んだらいいのか、わからなかったりしますよね??どんな種類のシャンプーがあるのか?どのような違いなのか?をご紹介していきたいと思います。シャンプーの種類・...
354
オシャレなスタイルを作る為に髪の毛をカラーリングしたり、パーマをかけたりはとても重要です!日本人は特に色が黒だったり、髪質がまっすぐだったりとする為、外国人の方のような柔らかいお色味やパーマが憧れ...
188
夏場よく海水浴やプールに行かれたりするアクティブな方はその後、「なんだか、髪の毛がギシギシになったな?」と思われた経験ありませんか??それは髪の毛が弱酸性からアルカリ性に傾いてしまっているのが原因...
102
最近、5月だというのに夏のような暑い日が多いですね!そこで気を付けたいのが紫外線!!皆さん、お顔や身体には日焼け止めを塗って対策されると思いますが髪の毛も対策されてますか??頭は身体の中で1番太陽に...
108
これからの梅雨時期はクセが出やすくなったり、うねって広がりやすくなったり、ペタンコになってしまったりとコンディションに悩む方が多いと思います。そんな時にスタイリングを助けてくれるヘアアイロン☆クセを...
2181
ドライヤーは髪の毛を痛めるので使わない!なんて思われている方も結構いらっしゃるのではないでしょうか?自然乾燥はNG!濡れている髪の毛は繊細!でお伝えしたように自然乾燥は髪の毛を傷めてしまう要因がたくさ...
577
普段からブラッシングの習慣ってありますか??案外、習慣としてブラッシングをされてる方って少ないのではないでしょうか??実はブラッシングにはダメージを軽減してくれたり、髪の毛や頭皮に良い事が色々とあ...
278
Copyright© 2022 MUEbelle All rights reserved.